Mar.17, 2011

地理学地域環境学専修ピカピカ用

 本日メールで差し上げたものをここに再掲します。

ぴかぴかの地理学地域環境学専修生さま みなさんに会えて嬉しかったです。以下,御連絡します。長くなりました。ご容赦。もし,このメールで見にくいのであれば,ぼくのウェブサイトに掲載しますので,それを見て下さい。http://www2.ipcku.kansai-u.ac.jp/~moto/ の最初のページの右下にリンクを貼っております。
 1. 4月4日は君たちが指摘したように新一年生用の行事でした。君たちには関係ありません。誰か来るかもしれんから教員が居てねというようなことです。
 2.教室の全体会は4月7日木曜日正午から1時間です。簡易の食事を持参しても結構です。場所は第T学舎1号館(A棟,文学部事務室がある棟)A301(3階)です。
 3. 履修の件ですが,一応登録して1週間猶予があり修正できます。以下,必修や履修した方がいい科目名をお知らせします。
 なお,大学要覧を自ら見て確認してください。p.52に卒業所要単位のコース別の表があります。ここで言及するのは専門科目についてです。環境コースは必修が37単位。選択必修科目も18単位以上。両コースとも選択必修科目についてはp.76の表で履修上の区分の選択必修Aから選ぶことになります。配当年次が記されています。3回生に何を取るかも考慮する必要がありますね。
 1回生以降に配当されている科目では,人文地理学概説a,b,自然地理学概説a,bは環境コースでは必修です。地理コースでは必修ではありませんが,教員資格などを取る人は取った方が無難です。
 月曜3限の地理情報システムa,b(環境は必修,地理も取った方がいいです。現在では地理学を学んだことを証明するような科目です。実習や研究法や研究では必要な技術です。pcを使います)。
 火曜日の2,3限の実習a,bは入力ミスです。これは3回生用です。君たちの実習科目は,4,5限の地理学・地域環境学調査研究法a,bで必修です。 水曜日午後は測量科目が集中します。環境コースの方は必修ですべてを履修する必要があります。水曜日2限の地理学地域環境学基礎演習(高橋)は両コースで必修です。
 水曜日の地域学a,bのうち,bが測量学IIとぶつかりますから,環境コースの人は取れませんね。木曜日3限の地誌学a,bは教員などを考えている人は履修した方がいいです。地域学か地誌学のどちらかを取ればいいです。
 地歴科教育法1,2は教員志望の方がは履修する必要があります。これは5クラスに学籍番号で強制的に配分されます。木曜3限,金曜3限,金曜5限は2クラス,そして金曜6限。最後の金曜6限は学生が自ら選択できます。
 以上です。わからないことがあれば,教務センターの永山さんに聞いてください。木庭元晴

以 上