2004.7.14
太平洋の海流:2004年実施
〔 〕 海洋表層大循環仮想図を参照しながら,次の文の( 1 )〜( 10 )に入れるのに最も適当な語句を解答欄に記入しなさい。
地球表面の大気と海洋それぞれには風系と海流系という流れが認められる。これは地球が太陽から受け取る(
1 )と地球から逃げてゆく( 1 )との差の分布が地球上で偏っていることに起因している。海洋表層は主に風から運動エネルギーを得ており,ここには風成循環が生じている。(
2 )風が最も強い北緯40度付近から( 3 )風が最も強い北緯10度付近にかけては海水を( 4 )回りに回転させるように作用し,亜熱帯循環系が生じている。他方,この北に接しては,(
2 )風とより高緯度の偏東風が反( 4 )回りの亜寒帯循環系を作っている。
図に示したこの両循環系の境界にあたる極前線では,高緯度からの水塊が低緯度からの水塊の下に潜り込む。さらに図中の亜熱帯収束線付近では,海水は蒸発が盛んで密度が高く,沈降している。
亜熱帯循環系と亜寒帯循環系それぞれの西端つまり大陸東岸付近には他と比べると圧倒的に強い流れがあり,西岸境界流と呼ばれる。亜熱帯循環系に対応する西岸境界流は太平洋では( 5 )潮,大西洋では( 6 )流,亜寒帯循環系に対応する西岸境界流は太平洋では( 7 )潮,大西洋では( 8 )流と呼ばれる。太平洋,大西洋いずれであっても,この西岸境界流の接触面が海面に現れた( 9 )では大漁場が見られる。
なお,太平洋赤道無風帯下の南・北赤道海流に挟まれた位置には,( 10 )流が見られる。
以 上