2007年6月30日作成

自然地理学概説試案

授業計画
自然地理学概説a
主に世界または日本の自然環境の大区分

  1. 自然地理学の学問体系,社会科教育での位置づけ
  2. 自然地理学にかかわるネット上のデータベース(課題研究)
  3. プルームテクトニクスとプレートテクトニクス
  4. 大陸,海洋,島弧,などの成因と大地形区分(課題研究)
  5. 世界の山地・台地・平野・河川(課題研究)
  6. 地震・津波と地殻変動(平成7年兵庫県南部地震,南海地震を例に),そして火山活動(有珠山に活動史を例に)
  7. 地震性地殻変動,そして海岸段丘と造盆地運動(関東・近畿地方を例に)
  8. 中新世から第四紀にかけての日本列島の地殻変動と火山活動,そして大地形区分
  9. 世界の地質と地下資源の分布(課題研究)
  10. 第四紀気候変動と海水準変動,人類の進化と拡散
  11. 大気大循環と海洋大循環,そして世界の気候(課題研究)
  12. 気候区分と植生区分と土壌区分,そしてその対応関係(課題研究)
  13. 日本の地質,地形,気候,植生,土壌(課題研究)
  14. 世界そして日本の自然環境と農林水産業の分布
  15. 人間活動による地形改変と気候変化(課題研究)

自然地理学概説b
主に研究手法と個別的地域

  1. リモートセンシングと衛星写真判読入門
  2. 空中写真の利用と判読入門(課題研究)
  3. 地図投影法と座標系入門
  4. 地形図読図入門(課題研究)
  5. 地形輪廻,マスムーブメント
  6. 気候・地形環境と水利用
  7. 氷河(氷床)・周氷河地形,サンゴ礁地形,カルスト地形(課題研究)
  8. 山地・丘陵地・台地・平野の生活
  9. 海岸地域と生活
  10. 海洋・島嶼(含サンゴ礁)と生活
  11. 湿潤地域と生活(課題研究)
  12. 乾燥地域と生活(課題研究)
  13. 日本の地形と気候と生活(課題研究)
  14. 郷土(大学周辺を例)の地形と気候の区分(地形図,空中写真,統計資料の利用)(課題研究)
  15. 自然災害と環境保全(課題研究)

以 上