2003.1.29作成 2003...修正

おサルさんでもできるGRASS

 GRASSは,すごいGISソフトです。間違いありません。WindowsでもMacでも使えます。しかしGRASSを使うにはかなりの決断を要する,なーんて言うとGRASSの足を引っ張ることになるのでしょう。 一昨年の夏にMacOS XにGRASSをインストールするべく致命的時間を割いた。何日だったかは口が裂けても言えない(このサイトにおサルさんでもできるインストール法の情報を入れてます)。に対してWindows は簡単なこと。何としてもMacを使うことを天に誓ったぼくとしてはWindowsでは使えない。Mac用の,とは言ってもv.3からWindows版が先に販売された(ブルータスよ,お前もか)MFWorks(OSX用だけになってしまった)は安いし,使い易いし,すごくいいのだけど,当地理学教室には数十台買うなんてお金は無いし,学生も自ら買わないし, そんで仕方なく,GRASSを使うことに決心した。ArcViewはどうなの?って,話もありますが,高すぎるし,なんやかんや後々お金が湯水のように出ていきます。MFWorksなんて2万円出せば買えるんです。
 関西大学大学院文学研究科地理学専攻博士課程前期課程の「環境地理学研究」で,今年(2002)度,日本のGRASS第一人者,大阪市立大学理学部地球学教室の升本眞二先生をお迎えし,前期と後期に分けてGRASSの集中講義をしていただいた。大変優れた講義でした。大部な資料をご用意頂き,感激しました。パワーポイントを駆使され,実習もして頂きました。ぼくも聴講させていただいて,一番沢山,質問もしました。学生は多い時は7名参加させていただきました。正規メンバーは2名でしたが。
 このページでは他のGRASSサイトと違って,おサルさんでもわかるGRASS を紹介してゆきます。想定対象者は「情報処理論」受講者と本学地理学教室の学生です。この4月(2003年)から,松田順一郎氏が2回生対象(必修科目)の「地図学・製図」で地域研究のためのGRASSの実習授業を展開して頂きます。氏のホームページでも種々のサポート体制が出来上がるだろうと思います。

以 上